以下は「黄リー教マラソン2025」の進行中にXにポストした記事です
・黄リー教マラソン2025への参加の仕方(3月16日)
・理由こだわり病、他の可能性ないのか病(3月16日)
・「形容詞句なのか副詞句なのか」「どこにかかるのか」(3月16日)
・形容詞の定義(3月18日)
・定義と説明は違います(3月18日)
・専門用語について(3月19日)
・冠詞は名詞を修飾している?(3月20日)
・『黄リー教』の書き方(3月20日)
・『黄リー教』の用語(3月20日)
・『徹反』は「考え方の道筋」を学習者に植え付けている(3月20日)
・スラ練のやり方とチェックボックスの使い方(3月21日)
・文修飾副詞について(3月22日)
・誘導副詞のthere(3月23日)
・先回りスラ練(3月23日)
・p.36 It’s still warm.(3月29日)
・p.37 A whale isn’t a fish.(3月29日)
・p.37 am not → aren’t(3月29日)
・p.38 My mother’s always busy.(3月29日)